計算格子
JAXA提供の格子または自作の格子を使用してください。
JAXA提供の計算格子は以下からダウンロードしてください。
https://cfdws.chofu.jaxa.jp/apc/grids/nasa-crm/APC6-7
上記の格子はy=0面を対称面とした半裁モデル(y >= 0)を採用しています。
APC1時の格子とは以下が異なります。
・Re = 1.06x106の時に、最小格子幅がy+ = 1になる様に作成されています。
・主翼後流と尾翼の干渉を計算できるように、後流領域を細分化しています。
スケールはMAC長(実機スケールで275.8in)で無次元化されています。
基準面積 Sref = 3.90926(半裁なので半分)
基準縦長さ Cref = 1.0000( = 平均翼弦長)
基準横長さ bref = 4.1942( = スパン÷2)
モーメント中心:(X,Y,Z) = (4.8075, 0.0, 0.64521)
更新履歴
2020/03/18 CGNS形式の格子を公開
2020/03/06 HexaGrid格子とBOXFUN格子を公開